インフォメーション

電動歯ブラシの選び方はどうした良いのですか?

電動歯ブラシは何を基準に選ぶと良いでしょうか?

現在はさまざまな種類の電動歯ブラシがあります。鹿児島 歯医者 電動歯ブラシ

その機能やお値段もいろいろです。

電動歯ブラシ選びのポイントや使用時の注意点はどうなっているでしょうか?

歯ブラシ選び、手用も電動もポイントは同じです。

歯ブラシを選ぶ際、手用も電動も分け隔てなく考えます。

その中から自分に合った物を選ぶことが大事です。

「歯ブラシ選びのおもなポイント」

① 歯ブラシの清掃効率

清掃効率とは、短時間で効率よくプラーク(細菌の塊)を落とせるかということです。手用歯ブラシに比べて電動歯ブラシは歯の平らたい面にプラークを短時間で効率よく落としてくれます。鹿児島 歯医者 電動歯ブラシ

② 歯ブラシの細部到達性

虫歯や歯周病の予防で重要になるのが、歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目などの細かい部分のプラークを落とせることです。

電動歯ブラシの場合、細部到達性を苦手とすることもあります。

また、手用、電動に限らず、細かい部分のプラーク除去が難しい方もいます。

そういった場合は、フロスや歯間ブラシなどを併用するとよいでしょう。

③ 歯ブラシへの理解

どんな道具を使うにしても、その道具をよく理解し、使いこなせることが大事です。

電動歯ブラシの場合、例えば、電動ボタンの「長押し」などは手用歯ブラシにはなくブラシのあてかたも違ったものになります。

各メーカーの取り扱い説明書を読んで、よく理解して使用することが大前提です。

④ モチベーション

電動歯ブラシを使用した経験がある方は、わかると思いますが、歯の表面のツルツル感やすっきり感が得やすいです。

手用歯ブラシの使用時とは違った感覚です。

道具を替えたり、電動歯ブラシという特別感からモチベーションがあがり、歯みがきを継続できるようなら電動歯ブラシを取り入れるのも良いでしょう。

また、日常的な歯みがきを嫌がる子どもたちが電動歯ブラシに興味を持ったことで、歯みがきを楽しめるきっかけになる事があります。

⑤ 歯ブラシを動かす力

以前はできていた手用歯ブラシによる細かい動きが、加齢や病気に伴って出来なくなる方もいます。

そういった時には電動歯ブラシの力を借りるのも一つです。

また、オーラルフレイルがあるような方では電動歯ブラシの振動がよい刺激になって、お口を動かしやすくなったり、唾液分泌にもスムーズになり、効果的です。

「電動歯ブラシを使用する時の注意点」

① 使用後はしっかり洗って乾かすー細菌がブラシにする事を防止します。

② 一人1台が原則(共有はしない)ー電動歯ブラシを共有すると、相手に細菌を移している事となります。

③ 使用方法はメーカー推奨の動かし方を守るー歯ぐきを傷つけることがなく、電動歯ブラシのブラシの寿命(1か月)をキープでき、プラークが効率的に除去できます。

④ 歯と歯のあいだや歯ぐきとの境目などを気をつけて磨くー歯周病と虫歯の好発部位なので、その部位の清掃が上手くいくと歯周病と虫歯の再発防止となる。

⑤ 歯科専門家の指導を受けるー患者様のお口に合ったように指導するので、電動歯ブラシの利点が増長します。

⑥ 手用歯ブラシと同様に、電動歯ブラシの先端のブラシは、1か月使用したら、交換が望ましい

体が不自由な方にとっては、電動歯ブラシは生活の負担を軽減してくれるツールになる可能性があります。

実際 脳梗塞で片麻痺になった方は、手が不自由になるために、手用歯ブラシをお口の中で細かく動かすことはできなかったものの、電動歯ブラシは自分で使う事ができます。

その後、歯みがきができた事が自信になり、自然と日常生活であきらめていた事に挑戦するようになりました。鹿児島 歯医者 脳梗塞

ご自身でできる事が増えていき、社会復帰にまで繋がります。

また、短時間で効率よく全体を綺麗にしてくれる電動歯ブラシは、ご家族の介護の負担も軽減してくれるでしょう。

要介護状態のかたのお口のケアは誤嚥性肺炎予防の点でも大事ですので、非常に有効となると思います。

交通アクセス

住所:〒890-0055 鹿児島県鹿児島市上荒田町20-10


Google mapを開く>

  • 市電たばこ産業前、市電中洲通りから 徒歩3分
  • JR鹿児島中央駅から、徒歩15分、タクシー5分